この記事はブログ記事でpreやcodeタグを使ってコードの解説とかする時に、phpの開始タグが「<!– –?php」ってなってしまう時の対処法について書いてます。
↓こんな感じになるやつです。
<!--?php echo 'hello'; ?-->
記事の制作画面では「<?php」「 ?>」って書いてるんですが、ブラウザでは「<!– –?php」「– –!>」と表示されちゃいます。
では対策の仕方です。
codeタグ内でphpコードの開始タグがちゃんと表示されるようにする方法
”エスケープ記号を使う”です。
表示させたい特殊記号 | 書き方 |
< | < |
> | > |
このように「<」は「<」ってしてください。
「<?php」「?>」という感じです。
<?php echo 'hello'; ?>
ちゃんとphpの開始タグと終了タグが表示されました!
ちなみに
- lt = less than
- gt = greater than
という意味です。
エスケープ記号はWEB制作で必要な知識です。
↓こちらでよく使うエスケープ記号をまとめてるのでよかったら参考にしてください!
この記事は以上です!